茨城県・栃木県で、デザイン住宅にこだわった家づくりを手掛けているエンジョイホーム。栃木県・茨城県で、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。この記事ではこんなことがわかります!エンジョイホームの会社概要エンジョイホームの坪単価エンジョイホームの口コミ・評判エンジョイホームの魅力エンジョイホームの施工事例茨城/栃木エリアでデザイン住宅が得意なおすすめの住宅会社栃木県・茨城県で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。 目次エンジョイホーム(株式会社東海住宅)の基本情報引用元:エンジョイホーム公式HP会社名株式会社東海住宅本社所在地〒319-1118茨城県那珂郡東海村舟石川駅東2丁目16番21号電話番号029-306-3411設立2006年4月対応可能エリア 茨城県水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、ひたちなか市、常陸大宮市、那珂市、東茨城郡茨城町、東茨城郡大洗町、東茨城郡城里町、那珂郡東海村、久慈郡大子町家づくりの強み・同じデザインがない・自由な発想・楽しい家づくり坪単価65〜80万円(参考:SUUMO) 公式サイトURL https://www.enjoyhome.jp/エンジョイホームの特徴引用元:photoACエンジョイホームといえば、デザイン住宅のイメージが強いかもしれませんね。実際に、エンジョイホームにはこんな特徴があります。住み方にこだわりがある基本性能にこだわりがあるリーズナブルコストにこだわりがあるまた、独自の調査結果を元に、項目別魅力度ポイントを表にまとめました。耐震性・保証など家づくりで気になる箇所をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。 魅力度特徴耐震性★★耐震等級2以上保証★★★ 30年定期点検※当メディアで独自調査を行なった結果を比較しておりますので、実際の状況とは異なる場合がございます。詳細は各企業様にお問い合わせください。また、耐震等級につきましては、こちらの記事でも詳しく解説しています。耐震等級とは?新・旧基準や等級ごとの違いエンジョイホームの坪単価引用元:photoAC住宅総合サイトSUUMOによるとエンジョイホームの坪単価は、以下のとおりです。坪単価65~80万円/坪栃木県・茨城県の坪単価相場が、14万円/坪程(栃木県)・12.1万円/坪程(茨城県)のため、相場と比較すると、高めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、エンジョイホームに一度、直接確認することをおすすめします。エンジョイホームの口コミ・評判引用元:photoAC口コミサイトやGoogleなどには、エンジョイホームの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にエンジョイホームで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。楽しい家づくりができた多くの住宅メーカーをまわりましたが、単に家を売る側と買う側という関係ではなく、「家を一緒につくる」という雰囲気とスタッフさんの人柄が私達夫婦に合っていると感じ、エンジョイホームに決めました。引用元:LIFULL HOME'Sエンジョイホームは、楽しみながら一緒に納得のできるマイホームを建てたい方に、おすすめの企業と言えるでしょう。自由設計ならではのこだわり家づくりにあたっては、カッコいい家、おしゃれな家、自由設計ならではのこだわりの強い家、生活感のない家を希望しました。何度か図面変更や仕様変更を依頼しても、親身になって対応いただきました。おかげさまで、こだわりたくさんの家をつくっていただき、快適に過ごしております。引用元:LIFULL HOME'Sエンジョイホームはカッコイイ家、おしゃれな家、強い家、生活感のない家など依頼者ごとの希望を汲み取った上で、最良のデザインを提案しています。デザイン住宅に興味があり、おしゃれな家を建てたいという方におすすめの住宅会社です。営業担当者が辞めてしまったわたしもここで決めようと思った矢先、担当の営業さんが辞めてしまいました。引用元:マンションコミュニティエンジョイホームの悪い口コミ・評判では、営業担当者が辞めてしまったことに不満を持つ声がありました。営業担当者を信頼していたのに辞めてしまって担当が変わってしまうのは残念ですね。もし、営業担当者が辞めてしまった場合は、新しい担当者と家づくりを進めることになるでしょう。次の担当者との相性が悪いと感じた場合は、担当者の変更を申し出ることをおすすめします。エンジョイホームの魅力引用元:エンジョイホーム公式HPエンジョイホームにはいくつかの魅力があります。ここでは、エンジョイホームの魅力を簡単に紹介していきます。完全オーダーメイドの家づくりエンジョイホームは、プランや坪単価を設定せず、打ち合わせから一つ一つ決めていくフルオーダーシステムを採用しています。これにより、顧客の要望に応じた自由な設計が可能です。高性能な住宅エンジョイホームの住宅は、長期優良住宅や省令準耐火仕様に認定されており、耐震等級3、劣化対策等級3、省エネ対策等級4、維持管理対策等級3といった高性能な基準を満たしています。また、構造材には耐震性・耐久性に優れた「JWOOD LVL」を使用し、大地震や余震にも強い仕様で建てられています。詳細な見積もりと透明性打ち合わせから作成する見積もりでは、トータル価格ではなく項目一つ一つに対して詳しく金額を記載するため、何にいくらかかっているのかが明確です。詳細見積もりも無料で提供しています。顧客とのコミュニケーション重視エンジョイホームは顧客との会話を大切にし、ライフスタイルや趣味、こだわりを聞きながら理想のプランを作り上げていきます。打ち合わせの際には設計士も同席し、納得いくまで何度でもプランの組み直しが可能です。アフターメンテナンスと保証体制引き渡し後も1年目から15年目まで定期点検が行われるほか、住宅価値保証や住宅瑕疵担保責任保険、防蟻(シロアリ)5年保証などの充実した保証体制が整っています。エンジョイホームの施工事例引用元:エンジョイホーム公式HP広くとったリビングは、和室にも繋がり空間を魅せてくれていますさらに広く開放的に魅せてくれています。さらに開口を大きくとることで自然光を取り込んだ明るい印象の住まいを実現。リビング階段をとりいれ、帰宅時や外出時にも安心です。引用元:エンジョイホーム公式HPキッチンには、LIXILのリシェルを採用し、高級感のある雰囲気を実現しています。広くとられた作業スペースと造作の棚でよりおしゃれですっきりとした印象のキッチンになっています。デザイン住宅ならではの工夫と魅力の詰まった住まいになっています。エンジョイホームでの家づくりがおすすめの人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。デザイン住宅に興味があるおしゃれな家にしたい料理をよくするのでキッチンにはこだわりたい納得いくまで間取りを考えたい分かりやすい見積りを提示してほしい自慢できる家にしたい1から決めたい栃木県・茨城県でデザイン住宅が得意なおすすめの住宅会社引用元:photoACここまでエンジョイホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?エンジョイホームはデザイン住宅で魅力的な点がある一方で、営業担当者が辞めてしまうといった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、エンジョイホーム以外の栃木県・茨城県でデザイン住宅が得意な住宅会社を3社紹介します。1.株式会社感動ハウス引用元:株式会社感動ハウス公式HP会社名株式会社感動ハウス本社所在地〒308-0008茨城県筑西市八丁台361電話番号0120-04-3545設立2005年4月対応可能エリア茨城県、栃木県エリア公式サイトURLhttps://cando-house.co.jp/株式会社感動ハウスは、「心豊かな時間を感じる空間づくり」の実現を目指し、断熱性能にこだわり「外皮平均熱貫流率」であるUA値が小さく抑えるデザインの「窓」に注力している住宅メーカーです。性能面でも、「窓」はすべて『樹脂窓』を採用し、樹脂+Low-E複層ガラスでアルゴンガスを封入し国内最高レベルの断熱性を実現しています。また、気密性についても住宅の隙間の大きさを知ることができる気密測定を実施しより快適な生活を提案している点も特徴です。施工事例引用元:株式会社感動ハウス公式HPシンプルな片流れ屋根にブラックの外壁、木目調の玄関ドアがモダンかつナチュラルな雰囲気の屋根断熱と基礎断熱を施工した高気密高断熱仕様の平屋です。リビングの上部は勾配天井によって吹き抜けのような開放感あふれる空間になっておりキッチンや水回り、子ども部屋など随所にセレクトのアクセントクロスが取り入れられています。感動ハウスでの家づくりがおすすめの人特に、下記のような理想の家にしたい方には非常におすすめだと言えるでしょう。家族の景色を作りたい遊び心と快適性が欲しいカフェ風デザインにしたい爽やかな家にしたい個性的なデザインが良い穏やかに暮らしたい開放的な住まいが欲しい人もペットも心地よく暮らしたい感動ハウスはデザイン性の優れた安全で高性能な家づくりの理想を叶えてくれます。「デザインも性能もこだわりたい。」「心配事が多いのでしっかり相談しながら進めたい。」「長期優良住宅にしたい。」優れた性能だけでなく、デザイン性も評価されている感動ハウス。「高性能かつデザイン性にも優れた家で快適!」そんな自分の理想を叶えた快適な住まいで暮らしてみませんか?もし少しでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。感動ハウスの家を検討してみる2.コンチネンタルホーム株式会社引用元:コンチネンタルホーム株式会社公式HP会社名コンチネンタルホーム株式会社本社所在地〒327-0017栃木県佐野市大町2979-1電話番号0283-24-7544設立1977年2月茨城エリアも拠点所在地【つくば展示場】〒305-0817茨城県つくば市研究学園6-51-12他つくばハウジングパーク内【土浦展示場】〒300-0812茨城県土浦市下高津4-19-7土浦住宅公園内【おおつ野モデルハウス】〒300-0028茨城県土浦市おおつ野8丁目5-25【つくばショールーム】〒305-0005茨城県つくば市天久保1-17-1電話番号 029-860-3018(つくば展示場)029-827-3271(土浦展示場)029-860-6165(つくばショールーム)対応可能エリア栃木県、茨城県、長野県、群馬県公式サイトURLhttps://www.contihome.com/コンチネンタル株式会社は、「デザインのある暮らし」の実現を目指し、設計スタッフがこれまでの経験と実績を活かした5つのデザインに基づいてデザイン住宅の提案をしている住宅メーカーです。性能面においても、「安心構造」・「高断熱」・「空調設備」・「耐震性能」・「耐久性能」・「防火性能」で安全・快適・安心に住まうことが可能です。また、保証面でも基本構造について30年の初期保証と構造部分は60年先まで無料で点検を実施し、専門スタッフによる定期点検でアフターフォローも安心できる点が特徴です。3.家づくりナイスホームズ株式会社引用元:家づくりナイスホームズ株式会社公式HP会社名家づくりナイスホームズ株式会社本社所在地〒310-0852茨城県水戸市笠原町245-1電話番号029-305-3688設立2004年12月対応可能エリア茨城県(車で1.5時間圏内)公式サイトURLhttps://www.nice-homes-mito.com/家づくりナイスホームズ株式会社は、「次世代省エネルギー基準適合住宅」の実現を目指し、「高気密・高断熱仕様」と「高効率エネルギーシステム」に注力しているハウスメーカーです。性能面においても、「耐震基準」をクリアするために、「剛床工法」や「基礎パッキング工法」を採用し「断熱等性能等級6」以上、BELS評価基準採用、「耐震等級3」でありながらデザイン性にも定評があります。保証面でも初期20年保証に加え、延長により最長60年まで長期保証、保証対象部分の有償メンテナンス工事も修補工事が保証対象としている点も特徴です。更に詳しくナイスホームについて知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。ナイスホームの口コミ・評判は?最後に引用元:photoACこの記事では、エンジョイホームの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。エンジョイホームはデザインだけではなく、地震に備えた家づくりをするために地震に強く長持ちする構造体である「JWOOD LVL」を採用し、耐震性・耐久性も優れた強靭な住宅を提供出来る点も魅力です。ただし、営業担当者が辞めてしまうと言うのような口コミや評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。栃木県に木の家を建てたい!アイデアの参考になる施工事例