ローコストで自然素材を活かした家づくりを手掛けているロビンスジャパン株式会社。茨城県エリアで、自然素材を活かした家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるかもしれませんね。そんな方のために、本記事ではロビンスジャパンの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。ロビンスジャパンのことがよく分かる記事となっています。また、茨城県エリアで自然素材を活かした家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しています。茨城県、栃木県で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次ロビンスジャパン株式会社の基本情報引用元:ロビンスジャパン株式会社公式HP会社名ロビンスジャパン株式会社本社所在地〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北2-13-1須田ビル1F電話番号047-409-0812茨城県、栃木県エリアの拠点所在地【つくばスタジオ】〒300-0873 茨城県土浦市荒川沖469-4電話番号029-875-6400対応可能エリア千葉県、東京都、神奈川県、群馬県、茨城県、山梨県家づくりの強み・輸入住宅専門の家づくり・2×4工法による高性能な家づくり・高気密・高断熱性能と省エネ設計坪単価35~75万円(参考:注文住宅.jp)公式サイトURLhttps://arch-p.com/lineup/pastelpalette/ロビンスジャパンの特徴引用元:ロビンスジャパン株式会社公式HPロビンスジャパンといえば、ローコストで自然素材を活かした家づくりのイメージが強いかもしれませんね。実際に、ロビンスジャパンにはこんな特徴があります。輸入住宅専門の家づくり2×4工法による高性能な家づくり高気密・高断熱性能と省エネ設計輸入住宅専門の家づくりロビンスジャパンは、輸入住宅を専門に扱う住宅メーカーで、アメリカンスタイルやヨーロピアンスタイルなど多様なデザインを豊富に取り扱っています。住宅プランとしては自由度の高い注文住宅とセミオーダー住宅の2種類から選ぶことが可能です。自由設計の注文住宅では、建築家が依頼者の要望に沿ったプランを一から設計し、理想の家づくりを実現しています。一方、セミオーダー住宅では、建築家が企画したラインナップからデザインや間取りを選び、自分のライフスタイルに合ったアレンジができるため、時間やコストを抑えながらも高品質な住宅を手に入れることが可能です。2×4工法による高性能な家づくりロビンスジャパンの住宅は、構造面に「2×4工法」を採用しているのも特徴です。この工法は地震だけでなくさまざまな自然災害に対応できるといった特徴があります。壁・床・天井を「面」で支える構造であり、強風を「面」で受け止めて支えられるため、耐震性や耐風性にも優れています。また、S-P-F材という乾燥した素材を使用しているため、収縮や反りが出づらく、長期間にわたって丈夫で安心な住宅を実現できているのも魅力です。高気密・高断熱性能と省エネ設計ロビンスジャパンは、高気密・高断熱性能に優れた住宅を提供しています。窓には、「Low-E複層ガラス」を標準採用しており、高い断熱性能を実現。夏の熱を発生する光を80%以上反射させ、室内を涼しくしてくれるといったメリットをもたらします。また、冬は室内の熱が逃げにくい構造になっているため、年間を通じて快適な住環境を実現できます。さらに、高気密高断熱に加え、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様のオプションも用意されており、太陽光発電システムを導入することで、環境に配慮しつつ電気代も節約できる高品質な家を建てることが可能です。ロビンスジャパンの坪単価引用元:ロビンスジャパン株式会社公式HP住宅総合サイト注文住宅.jpによるとロビンスジャパンの坪単価は、以下のとおりです。項目坪単価坪単価35~75万円/坪茨城県エリアの坪単価相場が、12.3万円/坪程のため、相場と比較すると、やや高めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、ロビンスジャパンに一度、直接確認することをおすすめします。茨城県エリアの住宅補助金について気になる方は、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。茨城県の主な住宅補助金事業と国が行っている住宅補助金事業を解説ロビンスジャパンの口コミ・評判引用元:ロビンスジャパン株式会社公式HP口コミサイトやGoogleなどには、ロビンスジャパンの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にロビンスジャパンで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。要望に近い提案をくれたので、心強かった完全注文住宅を夫婦でお願いしました。担当のN様、Y様にはたいへん親身に予算や調和を考えた助言を頂き、一緒に理想を形に変えています。打ち合わせ当初から理想が少しづつ変化する中でも、必ず要望に近いご提案を頂けるのでとても心強いです。家づくりでロビンスジャパンさんは最高のパートナーと思っています。引用元:googleロビンスジャパンの良い口コミから、「要望に近い提案をくれたので、心強かった」といった意見が見られます。ロビンスジャパンでは、建築家とアートディレクターが最適な間取りを提案してくれます。企画プランを基にプランを提案し、自分の好みにアレンジすることができるため、理想に近い家づくりを実現できます。デザインだけでなく高断熱・高気密の機能面にも優れた住宅夫婦で注文住宅をお願いしました。希望通り洋風で可愛らしくデザインしていただいた上、高断熱・高気密の機能面にも優れたお家に設計していただきました。輸入住宅を専門とされているロビンスジャパンさんですが、デザインを凝る場合には機能面にどのような影響が出るか、また、その2つをどう両立させるか等、プロの視点から暮らしやすくなるようたくさんアドバイスしていただきました。「とにかく可愛いデザインのお家が建てたい!」という気持ちばかり先行した、お家の素人である私たちの解像度をぐっと上げてくだり、見た目は100点だけど実際の暮らしも同じく100点で一生満足なのか?という、初歩的でありながら実は思考の至らなかった一番大切な部分を考えられるところにまで導いてくださりました。引用元:googleロビンスジャパンの良い口コミには、「デザインだけでなく高断熱・高気密の機能面にも優れている」といった意見が見られます。ロビンスジャパンは、デザイン性が高いだけでなく、高気密・高断熱を両立させた家づくりが特徴です。「夏は涼しく、冬は暖かい」といった1年中どこにいても快適な住環境が実現できます。想像以上のデザインの住宅が完成したことに満足可愛くてオシャレなアメリカンハウスのデザインをお願いしました。提案していただいたお家が想像以上に可愛くオシャレでとても満足しています。引用元:googleロビンスジャパンの良い口コミには「想像以上のデザインの住宅が完成したことに満足」といった意見も見られます。ロビンスジャパンは、海外風のおしゃれなデザインの家づくりを得意としています。カリフォルニアをイメージした家やナチュラルテイストの住宅など様々なデザインから選べるのも嬉しいポイントです。ロビンスジャパンの注文住宅に関する悪い口コミ一方で、ロビンスジャパンの悪い口コミは見当たりませんでした。それだけ注文住宅に関する評価が高いといったことかもしれませんね。ただし、これは情報が薄いだけの可能性もあるため、検討の際には注意が必要です。こういった懸念が心配な方は、直接店舗に相談してみることをおすすめします。茨城県エリアで自然素材を活かした家づくりが得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社感動ハウス公式HPここまでロビンスジャパンの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?ロビンスジャパンは海外風デザインと自然素材を活かした家づくりに魅力がある一方で悪い口コミがないといった懸念もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、ロビンスジャパン以外の茨城県、栃木県で自然素材を活かした家づくりが得意な住宅会社を3社をご紹介します。1.株式会社感動ハウス引用元:株式会社感動ハウス公式HP会社名株式会社感動ハウス本社所在地〒308-0008 茨城県筑西市八丁台361電話番号0296-25-3545設立2005年4月対応可能エリア茨城県、栃木県、鹿児島県全域公式サイトURLhttps://cando-house.co.jp/株式会社感動ハウスは、安心して長く暮らせる家づくりを得意とする工務店です。長期優良住宅の基準を超える耐震性や耐久性、維持管理、可変性、バリアフリー性などを備えており、高性能な住宅を実現。また、Panasonicブランドの設備を採用しているため、機能性に優れた間取り設計を取り入れているのも魅力です。さらに365日年中無休のアフターサービスや保証なども充実しているため、保証面が心配な方でも、安心して家づくりを任せることが可能です。感動ハウスについて気になる方は、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。【絶対候補に入れたい!】感動ハウスの口コミ・評判は?坪単価など2.WOODY HOUSE引用元:株式会社 WOODY HOUSE倉川建築設計事務所公式HP会社名株式会社WOODY HOUSE倉川建築設計事務所本社所在地〒314-0135 茨城県神栖市堀割3丁目3-15電話番号0299-77-5666設立1984年4月対応可能エリア茨城県神栖市・鹿嶋市・潮来市公式サイトURLhttps://woody-house.comWOODY HOUSE(株式会社 WOODY HOUSE倉川建築設計事務所)は、施主のライフスタイルに寄り添った家づくりを強みとしている工務店です。インテリアやデザインを重視し、施主が「纏う家」を作り上げることを目指しています。庭や周辺環境を暮らしに取り込むプランを提案し、ライフスタイルに合わせた家づくりを提供しているのが特徴です。また木材の加工技術が高く、オリジナルのパーツを作成できるのが特徴です。材木屋が設立した会社であるため、国内外の本物の素材をふんだんに使用可能です。木の持つ表情や手触り、匂いを活かし、何年たっても色あせることなく美しい住宅を実現させています。3.エフリッジホーム株式会社引用元:エフリッジホーム株式会社公式HP会社名エフリッジホーム株式会社本社所在地〒311-1511茨城県鉾田市柏熊457−4電話番号070-7423-4339設立1999年対応可能エリア茨城県、千葉県、栃木県公式サイトURLhttps://www.tomine.co.jpエフリッジホーム株式会社は、自然素材にこだわった家づくりを得意とする工務店です。床には本物の木、壁には珪藻土を使用しており、素材の優しさと味わいを大切にした家づくりを行っています。雨風を防ぎやすく、雨漏りのリスクが少ない設計で、永く愛されるデザインの住宅を手掛けているのも特徴です。またユニット構造の間取りを採用しており、耐震性や断熱性の高い家づくりを実現させています。住む人の健康に配慮しながら、安全に長く暮らせる住まいを実現させているのが魅力です。最後に引用元:ロビンスジャパン株式会社公式HPこの記事では、ロビンスジャパンの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。ロビンスジャパンは、デザイン性の高い家づくりを特徴とする工務店です。またアートディレクターによる間取り提案など、顧客のライフスタイルに合わせた家づくりを行っているのも魅力です。ただし、悪い口コミがないといった懸念も見られるため、検討の際には注意が必要です。もし不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。複数社と一緒に検討することで、理想の家づくりが実現できるかもしれません。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。ぜひご覧ください。注文住宅で全館空調はあり?メリット・デメリットを紹介